ブログ

2025-05-16 18:44:00

昨日の現場

昨日、一昨日と入らせていただいた現場です

清掃、網戸張替え、戸車交換、壁掛けエアコン2台洗浄

無事、完了させていただきました

ありがとうございます

PXL_20250515_063016040.jpg

2025-05-09 20:35:00

コマーシャルについて

この時期になるとエアコンクリーニングのコマーシャルを良く見かける様になりますね。

一つ気になる事が

ダス◯ンのコマーシャルで実績30年 だから安心 とか言ってますが、実際にサービスに来る人は当然そこまでの経験者はまず来ないしアルバイトのサービスマンが来ることも有る。

結局は人が行う事なので会社の実績どうのこうのではなくサービスに来てくれた人の質だと思います

金額の安さだけで選ぶのも危険ですので、これからクリーニングをお考えのお客様は業者選びは慎重にしてください。

2025-05-08 12:15:00

害虫(G)予防対策

害虫は駆除対策の前に予防対策を心がけましょう。

✪ 家の外回りは

① 外壁周りにゴミや廃材等を置きっぱなしにしていませんか?

② 雑草を放ったらかしにしていませんか?

③ 家の基礎周りや窓枠周り等にスキマはありませんか?

④ 家の周りに水溜り等はありませんか?

✪ 家の中は

① 段ボールや新聞紙等をためたままにしていませんか?

② 生ゴミはちゃんと水切りをして口を締めていますか?

③ 飲みきったジュースやお酒類の空缶、空瓶はしっかり洗っていますか?

④ 使用前、使用後の油の保管はちゃんとできてますか?

⑤ キッチン周りのメンテナンスはしっかりできてますか?

 

今の時期から害虫予防をするのであれば、薬剤は忌避性のものを床下や家の基礎周りに施工するようにしましょう。

ご相談、見積りは無料ですので、お気軽にご連絡ください😊

2025-05-02 19:58:00

本日のお仕事

賃貸マンションの一室(1LDK)

清掃、網戸張替え、戸車交換

ありがとうございました

PXL_20250502_024001389.jpg

2025-05-01 16:54:00

ゴキブリ🪳の季節

Gの季節がやってきました

皆さんは毎年 どのような対策をとっていますか?

一つだけお伝えしておきます

G🪳が家内に居ないのにキッチンや玄関周り等に◯◯キャップや◯バットを置いていませんか?

心当たりのある方はすぐに撤去してください。 これらの薬は忌避剤ではなくメスのフェロモン等が入った誘引剤の毒餌になります。

家内で見かけた時に使用してください

防除で置くなら忌避剤の薬をおすすめします。

害虫でお困りの方はお気軽にご連絡ください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...